ひとつでは少なすぎる。

趣味と嫁のために社畜生活頑張ってます。趣味と仕事が中心の雑記ブログ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

今年一番アツかった漫画「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」

久しぶりに熱くなれる漫画と出会えました。 一話目を読んでこれは面白そうだと、刊行されている11巻まで即購入。タイトルは、「Shiori Experience(シオリエクスペリエンス)ジミなわたしとヘンなおじさん」。

電子書籍だとタブレット一台で何冊も本が読める等メリットしかない

紙の質感が好きでちょっと前まで電子書籍に抵抗がありましたが、最近は積極的に電子書籍を購入するようにしています。持ち運べる本の冊数が段違いですし、移動中に本を読み終わってもすぐに次の本が読めるといった読書機会を削らないのがメリットだったから…

経理の仕事の進め方。月の残業は?忙しいのは何月なのか?

僕が就職する前に不安だったのは、仕事の具体的な感じが掴めないということだった。経理というと数字を使う仕事と言った事や簿記の知識、税務の知識を必要としているという程度しかわからなかったからだ。 なんと行っても僕の家は祖父も父も自営業なので、働…

東証一部上場企業で経理をやっている僕が考える経理部員のやりがい

新卒で本社経理に配属されてから10年と少し経ちますが、今までずっと経理関係の仕事をしています。 本社で連結決算や開示業務、連結納税などをやった後は、事業会社に異動して月次決算や予算を作成しています。経理業務を一通りしてみて、経理のやりがいや面…

電子書籍はhontoとKindleで用途別に使い分けるのがおすすめ

本をなるべく電子書籍で購入するようにしたところ、本を読むペースがあがりました。 本が好きな人ほど、電子書籍に抵抗がある気もしますが、これから電子化の波は止まりません。読書機会を増やせる電子書籍を使わないのは損でしょう何冊持ってもかさばらない…

「最高の体調」の感想と、本書を読んで健康のための実践していること

幸せになるためには、健康であることが不可欠です。そして、「最高の体調」には現代人の不調の原因と、現代人が最高の体調を得るためのメソッドがまとめられています。 自分にとって、幸福な人生とはどういう状態なのかを考えたことはありますか。 僕個人と…

楽譜の製本などに便利なA3サイズのPDFをA4サイズ2枚に分割する方法

一昔前は大量の楽譜をカバンに入れて持ち運んでいましたが、最近は持っている楽譜(パート譜)をスキャンしてタブレットに入れて持ち運びしています。タブレットだと、どれだけ楽譜が増えても荷物がかさばらないのでとても便利です。 MobileSheetsなどの楽譜…

やりたい気持ちを尊重しよう。新しい事を始めるなら今がベストな理由

思い立ったが吉日といいますが、まさしくその通りで、なにか新しいことを始めようと思ったそのときこそが、始めるのに最良のタイミングなのです。ちょっと寒くなり始めて心が落ち着くこの時期は、新しいことを始めるのにうってつけの時期と言えるでしょう。

やりたいことで成功したいなら事前にサイズを決めたほうが絶対に良い

資格や語学の勉強、料理にスポーツ、旅行などやりたいことというのは、どんどんと増えていくものです。 後悔先に立たずということわざもあります。やりたいと思ったときに始めるのが吉なので、やりたいものにはチャレンジしたほうがいいです。その一方で、無…

合わない上司もうまくコントロール出来るたった一つの冴えたやり方

ウマの合わないひとというのはどこにでもいます。 それが自分と全く関わりのない人なら、スルーしてそれでおしまいですが、もしそれがあなたの直属の上司だったらどうでしょうか。腹をくくって向き合うしかありません。

言いたいことを言ってしまうと行き辛い、この大変で残酷な世界を生き抜く方法

正しいことを言っているはずなのに、周りが理解してくれない。 そう思ったことがある人は、少なくないと思います。コイツ何言ってるんだろうな、というしらけた目線を受けたこともあるでしょう。 仕事のやり方で上司に疑問をぶつけた時。会議の席で、新しい…

仕事に迷ったあなたが、キャリア選択する際に一番重要なこと

働き始めて数年もすると、仕事をするということに慣れが出てきます。覚えることはまだまだたくさんあるかもしれませんが、仕事の作法や勤務中の気の配り方などの、社会人としての”基礎体力”みたいなものが付いているはずです。 そうすると、日々の生活に少し…

ワイヤレスイヤホンSoundPEATS(サウンドピーツ)のQ34で通勤やランニングに加えて家事も快適になった。

今まで使っていたイヤホンが壊れたので新しい物を探しました。 手荒に扱ってしまうので断線もしばしばのため、音質などには特にはこだわりません。)音質よりどちらかといえば手軽さ重視で購入しています。 探していたところ、ワイヤレスイヤホンの価格がず…

Excelの邪魔なF1キー(ヘルプ機能)をマクロで完全に無効にする簡単な方法(コピペでOK)

仕事をしていると、非常によくエクセルを使います。 マウスを使うよりもキーボードを使ったほうが効率的に作業する出来ます。ファンクションキー(F2とかF4など)も非常によく使います。しかし、F1(ヘルプ機能)だけは全く使いません。

目標達成のために具体的な課題設定をするメリット・デメリット

仕事でも勉強でも、目標が無いまま活動していると、その活動をやることへの価値がわからなくなり、モチベーションが下がってしまいます。そして、モチベーションが上がらないと、その活動へのネガティブな気持ちが湧いてきて、ちょっと嫌なことがあると、そ…

B5バッグで毎日を快適に。ハコを小さくして生産性を上げるコツ。

A5の手帳に読みかけの書籍、電子書籍を読んだりブログを書くためのタブレット+キーボード。ちょっと前は必要なものは、”持てるだけ持って”移動するのが良いと思っていました。 使いたいタイミングに、使うものがないのが1番のリスクだと思ったからです。でも…

集中したいときにあなたの集中力をグンと上げるテクニック

あなたは、社会人になっても勉強してますか? 社会人になると学生時代と違って仕事が生活の中心になります。意識して「勉強しよう」と思わない限りは勉強なんて考えないかもしれません。 それでも僕は、社会人こそ勉強をするべきだと思っています。 それは、…

ミスや失敗を成長のチャンスに変えてしまう「やっちまったリスト」を作ろう

ミスや失敗をすると、人は憂鬱になります。 ミスや失敗は嫌なもの。やってしまうと怒られるものという意識があります。実は僕も、久しぶりに仕事でミスをしてしまい先程まで憂鬱でした。できれば失敗なんてしたくないと、誰もが思っていると思います。 でも…

上司から評価されたら、転職を考える時期かもしれない

職場を転々とした僕ですが、ここ最近は同じ職場で仕事をしています。 前は本社の経理部だったので、連結決算や会計方針の変更などが主な仕事でした。 事業会社への異動だったため、同じ経理職でも仕事内容はずいぶんと変わりました。今思えば、異動当初はひ…

チョコミント好き30年の僕が、チョコミントアイスを食べ比べてみた。

母が、大のチョコミントアイス好きで、アイスクリームといえばチョコミントでした。それに釣られて僕も食べ始めて、気が付けばチョコミント好きの出来上がりです。 初めて食べたアイスクリームは、サーティーワンのチョコミントアイスで、そこから30余年チョ…

【ぷらっとこだま&1ドリンク引換券】東京駅の新幹線ホームでお得に交換出来るビール・酎ハイ

先日、とある所用で静岡駅まで行くことになり、初めて「ぷらっとこだま」を使ってみました。 「ぷらっとこだま」とは、国内や海外旅行の企画販売を行なっている会社「JR東海ツアーズ」が提供する格安新幹線チケットのこと。数日前までに電話またはインターネ…

セブン限定の「マックス ブレナー ミントチョコレートチャンクアイスクリーム」を食べてみた

Yahooの「リアルタイム検索」をスマホにインストールしていると、一定時間ごとにツイッターでトレンド上位に入っているワードがプッシュされてきます。ついつい見てしまうため完全に時間泥棒なのですが、面白いので止められません。 この間眺めていたら、”チ…

新しいことを始めたかったら、まずはスペースを探してみよう

新しいことを始めるのは、とてもワクワクする行為です。 英語のスキルを伸ばして、キャリアアップの足がかりにする。新しい趣味を始めてみて、今とは違う自分を見つけてみる。新しいことを始めるときは、自分が、なにか違う存在に変身できるんじゃないだろう…

ビジネスシューズを選ぶなら黒色で揃えるのが正解な理由

会社に新入社員が配属されてきました。 若々しい顔つきと、スーツを着なれてない感じが、大変微笑ましいです。 スーツスタイル(ジャケパン含む)は、いろいろと批判を浴びることがありますが、ビジネスの場で一定の格式を保つという意味では、今後も廃れる…

休日にだらだらしないで、超活動的になる方法

朝6時半に起きて洗顔朝食と出勤の準備。8時には電車に乗って会社へ出勤。9時になったら働き始める。お昼休みを挟んで、そのまま早くても18時まで働きます。うちに帰って食事をしたり子供をお風呂に入れたり、気づいたら22時を回ります。 そこからブログを書…

上司の評価を下げる無意識な行動とその対策

会社員で働く場合は、上司からは良い評価を得ておく必要があります。それは、良い査定をもらって年収を増やすという意味もあります。やはりお金は大事ですから。 しかし、それ以上に、上司から使える部下だと思われれば、身の丈(今の役職)以上の仕事を任せ…

仕事よりも休むことを優先したほうが生産性は上がる

仕事もバリバリやって、終業後はスクールやスポーツジムで自己研鑽。やっときた週末も遠出やなんやらで、楽しかったけど結局休めず。 予定が埋まっているのは、嬉しい半面大変なものです。仕事でも頼られて、プライベートも充実している。そんな忙しい人ほど…

いつまでも失敗するような人生を送りたい

人に認められることは、仕事を頑張る上ではとても大事なモチベーションになります。「頑張りが認められる」と、もっと頑張りたい、もっと成果を上げたいと思うようになります。ただし、そうやって手に入れた評価が、時には貴方の成長を妨げる足かせになって…

書評「蜂蜜と遠雷」。天才たちだけの物語/塵というデウス・エクス・マキナ

第156回直木賞を受賞した本書。話題になっていたのは知っていましたが、いろいろ忙しくて読む暇がなく、ダンロードはしたけども、本棚の隅っこに埋もれていました。先日、たまたま手元に本がない時があったのでスマホで読み始めて、2日で読み切りました。 蜜…

絶対に定時で退社する事が出来るテクニック

たくさん残業している人が偉い。 優秀な人には仕事が集まってくる。 残業している人のほうが、会社に評価される。 昔は、残業する人が優秀な人で、定時で帰るのはダメな人といった印象がありましたし、ある一面ではソレは正しいとは思っています。実際、僕も…