ひとつでは少なすぎる。

趣味と嫁のために社畜生活頑張ってます。趣味と仕事が中心の雑記ブログ。

雑記

サブの電子決済手段としてLINE Pay(ラインペイ)はおすすめできる

最近LINEを使い始めました。 友人から飲み代をを割り勘してもらう時に教えてもらいました。スマホ決済は怪しいイメージがあったんですけど、使い始めてみたら思ったよりも便利で結構オススメです。 決済するも、いちいちパスワード入力したりしなきゃいけな…

東証一部上場企業で経理をやっている僕が考える経理部員のやりがい

新卒で本社経理に配属されてから10年と少し経ちますが、今までずっと経理関係の仕事をしています。 本社で連結決算や開示業務、連結納税などをやった後は、事業会社に異動して月次決算や予算を作成しています。経理業務を一通りしてみて、経理のやりがいや面…

【ぷらっとこだま&1ドリンク引換券】東京駅の新幹線ホームでお得に交換出来るビール・酎ハイ

先日、とある所用で静岡駅まで行くことになり、初めて「ぷらっとこだま」を使ってみました。 「ぷらっとこだま」とは、国内や海外旅行の企画販売を行なっている会社「JR東海ツアーズ」が提供する格安新幹線チケットのこと。数日前までに電話またはインターネ…

社会人はブログをやって、アウトプット力を鍛えたほうが良いという話

社会人になると、自分の考えを発信する機会というものが極端に減ります。学生時代なら、レポートやなんやらがありますが、働き始めるとルーティンワークばかり、年次で上がる給料とは反対に、思考力は落ちていきます。

普通の人ほど、仕事にこだわった方がよいたった一つの理由

AIが本格的に導入される、これからの未来に求められる人材は、スペシャリスト(専門家)です。 筑波大学助教で現代の魔術師と言われる落合陽一氏は、これからの社会は、AIを使う側かAIに使われる側に二分されると、未来を予測している。 絵本作家兼お笑い芸…

20代30代の貯蓄が、QOL(生活の質)を下げるリスクを検討する。

こんにちは、ヒロタカです。 投資や資産運用の本をよむと、まず書かれているのが、給料はすぐに増やすことは難しいので、節約と貯蓄に焦点を当てる方法。 考え方としては間違っていないし、僕も長年そう思っていました。節約こそが、資産運用の第一歩だと。…

サラリーマンのアーリーリタイアという選択肢を真面目に検討する

こんにちは、ヒロタカです。ブログを書くようになって初めてわかってきたのが、自分は、自分の事を何も知らないということでした。最近は、自分の事を理解しようとして、就職活動以来の自己分析などをやったりしています。 そうやって自己分析をしていくうち…

「好きなことを仕事にする」は、絶対的に正しい

「好きなことを仕事にする」というのは職業選択の時の指針でよく使われる言葉です。就職活動時期にこれを聞いたことがない人はいないでしょう。 ただ、「好きなことを仕事にする」を本当に実践出来ている人はそれほどいないと思います。

なぜ、あなたの頑張りに比べて、あなたの給料はあがらないのか。

こんにちは、ヒロタカです。自分は頑張ってるのに、なんで周りと給料が変わらないのだろうと、あなたは思ったことはありませんか?

「幸せ」はお金で買うこと出来るのかそれとも出来ないのか

こんにちは、ヒロタカです。あなたはお金で幸せを買うことができると思いますか。