ひとつでは少なすぎる。

趣味と嫁のために社畜生活頑張ってます。趣味と仕事が中心の雑記ブログ。

楽譜編集(主にページの切り貼り)にはFoxitReaderが便利だと思います(windows,android)

楽譜に演奏時の注意ポイントを書き込んだり、音間違いを訂正するなどの、ちょっとした編集だけなら、楽譜ビューワーソフトのMobilesheetsPro(iosならpiascore)でも問題なく対応できます。 これが大幅な修正、特に楽譜の切り貼りになるとこれらのソフトでは…

手を使わずに譜めくり出来る「iRig BlueTurn」を購入しました。

仕事帰りに練習予定があったりすると、なるべく荷物は軽くしたいものです。 紙の楽譜を持ち運ぶのが辛くなってきたので、全てPDFにしてタブレットにまとめようと計画中です。

スランプだと思ったらアレの寿命が来ていたという話

サックスなど音が大きい楽器は日常的に練習もできないので音を出せる練習というのは貴重な時間です。僕も忙しい合間を縫って練習に励んでいます。 そんな中、今年の2月から急にスランプに陥りました。出したい音がうまく出せない。下の音が安定せずに裏返っ…

なりたい自分を知りたい時に「ザ・コーチ - 最高の自分に出会える『目標の達人ノート』」

前回、「アクションリーディング」を読むことで、どういう目標を持って人生を生きるかということが人生で一番大切なのであって、読書はあくまでも自分の目標を達成するためのひとつのツールに過ぎないということを学びました。 また、アクションリーディング…

タブレットカバー(キーボード付)が壊れましたがプラリペアで無事修復できました。

アリエクスプレスで購入した「Huawei mediapad M5 Pro」の純正キーボードが壊れました。 このタブレットケースは背面下部中央のマグネットと、背面左右にあるフック部分の計3点でタブレットを保持してますが、今回その引っ掛けの片方が根元から折れてしまいま…

「huawei mediapad m5 pro」+純正キーボードがあればPCはほぼ要らない

昨年の夏に「Huawei mediapad M5 pro」を買ってから、すいぶんとできることが増えました。 電子書籍も10.8inchの大画面で読むことが出来ます。大きな画面は小説やビジネス書よりも、漫画を読む際に使えます。また、付属のMペンは書き心地抜群で、Evernoteに…

人生の目的を見つけるために「ドリームノート」にやりたいことを100個書いてみよう

「アクションリーディング」を読んだことで、人生で一番大事なのは、闇雲に知識を収集するのではなくて、人生の目標を自覚して、それに対する最適な行動をすることだと理解出来ました。 んじゃ、自分の人生の目標なんなんだろうなということについて色々考えて…

目的を十分に考えた「攻めの」読書。「アクション リーディング 1日30分でも自分を変える“行動読書”」

自分の知識を強化しようと思って、近ごろは情報収集に熱を出しています。Evernoteをプレミアム版(有料)にし、遅まきながもIFTTT(イフト)やZapierを活用してネットの情報をせっせと集めています。同時に、電子書籍を本格活用しております。 ビジネス書な…

サブの電子決済手段としてLINE Pay(ラインペイ)はおすすめできる

最近LINEを使い始めました。 友人から飲み代をを割り勘してもらう時に教えてもらいました。スマホ決済は怪しいイメージがあったんですけど、使い始めてみたら思ったよりも便利で結構オススメです。 決済するも、いちいちパスワード入力したりしなきゃいけな…

損益分岐点って何?全社員が知ってほしい限界利益の計算方法と便利な使い方

損益分岐点は、企業の業績を分析するための方法の一つになります。 費用(原価と販管費)を固定費と変動費に分けることで、どれだけの売上を上げれば、固定費をペイすることが出来る(=黒字化する)か知るために使用されます。 損益分岐点を改善するための…

2018年に試して良かった実感のあるサプリメントをまとめてみた

2018年は自分の幸せについて真剣に悩んだ年でもありました。その結果、幸せの要因の一つである健康に関して今まで以上に気をつけるようになりました。 特に現代生活では不足しがちな栄養に対してはそのままにするのではなく、積極的にサプリメントで補う…

JAL特製オリジナルビーフカレーを自宅で再現してみた(レシピ付)

昨年、家族でハワイに行ってきました、遅れに遅れた新婚旅行なのですが、楽しい旅行を送ることができました。 JALのプレミアムエコノミーでハワイまで向かったのですが、その際に成田空港のサクララウンジを利用させてもらいました。ラウンジのビュッフェで…

幸せになりたいなら不安に対しては逃げずに向かい合ったほうが良い

こんにちはヒロタカです。 幸せな人生を送りたいと日々考えています。では、どういう状態が幸せなのかなと悩んでいたのですが、こちらの本を読んで大体の定義付をする事が出来るようになりました。 幸せな選択、不幸な選択 /早川書房/ポール・ドーラン poste…

ネガティブな人でも自信を持って仕事が出来るようになる毎日の習慣

こんにちはヒロタカです。 働き始めた頃から、仕事が出来る人になりたい思っています。 別にキャリアップとか仕事に夢があるとかではないのですが、せっかくなら仕事で評価される人になりたいと思っています。ストレスなく自分のやっている仕事に自身を持っ…

毎朝のヒゲソリでカミソリ負けしないためにココナッツオイルを使い始めた

昔からどうにも肌が弱くて、どんなに丁寧に準備をしてもカミソリ負けしてしまいます。カミソリ負けするとアフターシェーブローションがしみて痛い。加えて傷跡からニキビができてしまうこともありとても憂鬱になります。 何かいい方法がないかなぁと最近調べ…

今年一番アツかった漫画「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」

久しぶりに熱くなれる漫画と出会えました。 一話目を読んでこれは面白そうだと、刊行されている11巻まで即購入。タイトルは、「Shiori Experience(シオリエクスペリエンス)ジミなわたしとヘンなおじさん」。

電子書籍だとタブレット一台で何冊も本が読める等メリットしかない

紙の質感が好きでちょっと前まで電子書籍に抵抗がありましたが、最近は積極的に電子書籍を購入するようにしています。持ち運べる本の冊数が段違いですし、移動中に本を読み終わってもすぐに次の本が読めるといった読書機会を削らないのがメリットだったから…

経理の仕事の進め方。月の残業は?忙しいのは何月なのか?

僕が就職する前に不安だったのは、仕事の具体的な感じが掴めないということだった。経理というと数字を使う仕事と言った事や簿記の知識、税務の知識を必要としているという程度しかわからなかったからだ。 なんと行っても僕の家は祖父も父も自営業なので、働…

東証一部上場企業で経理をやっている僕が考える経理部員のやりがい

新卒で本社経理に配属されてから10年と少し経ちますが、今までずっと経理関係の仕事をしています。 本社で連結決算や開示業務、連結納税などをやった後は、事業会社に異動して月次決算や予算を作成しています。経理業務を一通りしてみて、経理のやりがいや面…

電子書籍はhontoとKindleで用途別に使い分けるのがおすすめ

本をなるべく電子書籍で購入するようにしたところ、本を読むペースがあがりました。 本が好きな人ほど、電子書籍に抵抗がある気もしますが、これから電子化の波は止まりません。読書機会を増やせる電子書籍を使わないのは損でしょう何冊持ってもかさばらない…

「最高の体調」の感想と、本書を読んで健康のための実践していること

幸せになるためには、健康であることが不可欠です。そして、「最高の体調」には現代人の不調の原因と、現代人が最高の体調を得るためのメソッドがまとめられています。 自分にとって、幸福な人生とはどういう状態なのかを考えたことはありますか。 僕個人と…

楽譜の製本などに便利なA3サイズのPDFをA4サイズ2枚に分割する方法

一昔前は大量の楽譜をカバンに入れて持ち運んでいましたが、最近は持っている楽譜(パート譜)をスキャンしてタブレットに入れて持ち運びしています。タブレットだと、どれだけ楽譜が増えても荷物がかさばらないのでとても便利です。 MobileSheetsなどの楽譜…

やりたい気持ちを尊重しよう。新しい事を始めるなら今がベストな理由

思い立ったが吉日といいますが、まさしくその通りで、なにか新しいことを始めようと思ったそのときこそが、始めるのに最良のタイミングなのです。ちょっと寒くなり始めて心が落ち着くこの時期は、新しいことを始めるのにうってつけの時期と言えるでしょう。

やりたいことで成功したいなら事前にサイズを決めたほうが絶対に良い

資格や語学の勉強、料理にスポーツ、旅行などやりたいことというのは、どんどんと増えていくものです。 後悔先に立たずということわざもあります。やりたいと思ったときに始めるのが吉なので、やりたいものにはチャレンジしたほうがいいです。その一方で、無…

合わない上司もうまくコントロール出来るたった一つの冴えたやり方

ウマの合わないひとというのはどこにでもいます。 それが自分と全く関わりのない人なら、スルーしてそれでおしまいですが、もしそれがあなたの直属の上司だったらどうでしょうか。腹をくくって向き合うしかありません。

言いたいことを言ってしまうと行き辛い、この大変で残酷な世界を生き抜く方法

正しいことを言っているはずなのに、周りが理解してくれない。 そう思ったことがある人は、少なくないと思います。コイツ何言ってるんだろうな、というしらけた目線を受けたこともあるでしょう。 仕事のやり方で上司に疑問をぶつけた時。会議の席で、新しい…

仕事に迷ったあなたが、キャリア選択する際に一番重要なこと

働き始めて数年もすると、仕事をするということに慣れが出てきます。覚えることはまだまだたくさんあるかもしれませんが、仕事の作法や勤務中の気の配り方などの、社会人としての”基礎体力”みたいなものが付いているはずです。 そうすると、日々の生活に少し…

ワイヤレスイヤホンSoundPEATS(サウンドピーツ)のQ34で通勤やランニングに加えて家事も快適になった。

今まで使っていたイヤホンが壊れたので新しい物を探しました。 手荒に扱ってしまうので断線もしばしばのため、音質などには特にはこだわりません。)音質よりどちらかといえば手軽さ重視で購入しています。 探していたところ、ワイヤレスイヤホンの価格がず…

Excelの邪魔なF1キー(ヘルプ機能)をマクロで完全に無効にする簡単な方法(コピペでOK)

仕事をしていると、非常によくエクセルを使います。 マウスを使うよりもキーボードを使ったほうが効率的に作業する出来ます。ファンクションキー(F2とかF4など)も非常によく使います。しかし、F1(ヘルプ機能)だけは全く使いません。

目標達成のために具体的な課題設定をするメリット・デメリット

仕事でも勉強でも、目標が無いまま活動していると、その活動をやることへの価値がわからなくなり、モチベーションが下がってしまいます。そして、モチベーションが上がらないと、その活動へのネガティブな気持ちが湧いてきて、ちょっと嫌なことがあると、そ…