ひとつでは少なすぎる。

趣味と嫁のために社畜生活頑張ってます。趣味と仕事が中心の雑記ブログ。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ビルケンシュトックがすごく使えるサンダルである理由と3つの用途別おすすめモデル

こんにちは、ヒロタカです。 ビルケンシュトックの「ボストン」を履き始めて、はや数年になりますが、履けば履くほど、自分の足に馴染んでくる感覚があります。 今まで買った中だと、一二を争う履き心地の良さだと実感しています。

飲み切らなくても大丈夫「シャンパンストッパー&ポアラー」で飲みかけワインもラクラク保存

こんにちは、ヒロタカです。 缶ビールなどが手軽でよく飲みますが、時々むしょうに、ワインが飲みたくなる時があります。 最近だと、コンビニやスーパーで、ミニボトル(250ml)のワイン・スパークリングワインが置かれるようになったので、手軽にワインが楽…

20代30代の貯蓄が、QOL(生活の質)を下げるリスクを検討する。

こんにちは、ヒロタカです。 投資や資産運用の本をよむと、まず書かれているのが、給料はすぐに増やすことは難しいので、節約と貯蓄に焦点を当てる方法。 考え方としては間違っていないし、僕も長年そう思っていました。節約こそが、資産運用の第一歩だと。…

経理のためのパソコン仕事術。「仕事が速い人」の3つのテクニック

経理を仕事にしていると、基本はパソコンに向かう事務仕事になります。工場の棚卸しや子会社の決算監査、監査法人との打ち合わせなどで、外に出かけることもなくもありませんが、基本はオフィスでパソコンを叩いているでしょう。 経理職にとって、経理知識を…

忙しい社会人がスキマ時間で簿記2級に合格するための勉強方法

経理職は、前職が営業職などの未経験者からの転職希望が、比較的多い職種です。 実務経験のない未経験者からの転職でも、簿記の取得があれば、経理が出来る下地がことの証明になります。同じ未経験者同氏なら、簿記を持っていると、かなり有利なアピールポイ…

トヨタの残業代保証制度は、妙案だけど朝三暮四の不安が残る新制度だ。

トヨタ自動車の事務系・技術系社員を対象にした残業代保証制度は、会社の負担を増やすこと無く、ワーク・ライフ・バランスを改善できる可能性があります。 事務系社員の生産性向上を図れる可能性があるこの制度は、他の企業も是非見習うべきだと僕は思います…

「内部留保課税」の問題点と、配当金への累進課税案

小池都知事が率いる「希望の党」の公約にある企業の内部留保への課税。簡単に言うと、企業が創業から現在までで、積み上げてきた利益残高に課税する、という提案です。 内部留保≒利益剰余金は、当期利益(課税後の利益)の積み上げになっているので、これに…

自己分析ツール「グッドポイント診断」で、自分の強みを見つけてみよう

こんにちは、ヒロタカです。幸せな人生をまっとうするためには、主体的に生きることが大事だと僕は思っています。 主体的に生きる、つまり自分の人生に責任を負うと言うことです。そして、主体的に生きる上で、いちばん大事なポイントは、自分で自分をよく理…

赤でも白でもロゼでもない、新しいワイン「オレンジワイン」が美味しかった

このあいだ行ったスペインバルで、「オレンジワイン」なるものを頂いきました。 お店の人に聞くと、最近流行してきている、ワインの新しい種類とのこと。せっかくなので頂いてみました。

サラリーマンはアーリーリタイアという選択肢を常に持ったほうが良いと思う理由

子供が生まれて、僕の中ではアーリーリタイアという選択肢が、今から選べる中では最良の選択肢では無いか、と考えるようになりました。 ちょっと前までは、定年まで今働いている会社に勤め上げるのが最良の選択だと思っていましたが、今では、如何に速く会社…

経理がエージェントを活用する5つのメリットと賢く転職活動する方法

現役経理のヒロタカです。僕は、経理職は定期的に転職活動を行ったほうが良い、と思っています。 経理職は、社内で黙々と仕事をする事が多く、社外の人と交流することもありません。自分の持っているスキルや経験が、どれだけ市場で価値があるのかを分かって…