ひとつでは少なすぎる。

趣味と嫁のために社畜生活頑張ってます。趣味と仕事が中心の雑記ブログ。

ビジネス

東証一部上場企業で経理をやっている僕が考える経理部員のやりがい

新卒で本社経理に配属されてから10年と少し経ちますが、今までずっと経理関係の仕事をしています。 本社で連結決算や開示業務、連結納税などをやった後は、事業会社に異動して月次決算や予算を作成しています。経理業務を一通りしてみて、経理のやりがいや面…

「やる気を引き出すtodoリスト」の使い方とメリットを紹介します

フルタイムで働きながら、副業もやって、趣味も情熱を傾けながら、家庭では良い家庭人。個人のタスクは、昔と比べて格段に増えています。 増えたタスクを手際よく処理するには、自分の頭の中だけで管理しようとするのは難しいでしょう。人間の脳は、複数の物…

スキルアップし続ける社員の仕事への取り組み方

こんにちは、ヒロタカです。 経理職は、伝票を切るのが仕事と思っている人が多いですが、最近は伝票の起票はシステムに任せるのが普通です。今の経理職は、会計処理のメンテナンスや、システム化などの仕事に従事する人が多いです。 経理的知識の他にも、パ…

トヨタの残業代保証制度は、妙案だけど朝三暮四の不安が残る新制度だ。

トヨタ自動車の事務系・技術系社員を対象にした残業代保証制度は、会社の負担を増やすこと無く、ワーク・ライフ・バランスを改善できる可能性があります。 事務系社員の生産性向上を図れる可能性があるこの制度は、他の企業も是非見習うべきだと僕は思います…

自己分析ツール「グッドポイント診断」で、自分の強みを見つけてみよう

こんにちは、ヒロタカです。幸せな人生をまっとうするためには、主体的に生きることが大事だと僕は思っています。 主体的に生きる、つまり自分の人生に責任を負うと言うことです。そして、主体的に生きる上で、いちばん大事なポイントは、自分で自分をよく理…

サラリーマンはアーリーリタイアという選択肢を常に持ったほうが良いと思う理由

子供が生まれて、僕の中ではアーリーリタイアという選択肢が、今から選べる中では最良の選択肢では無いか、と考えるようになりました。 ちょっと前までは、定年まで今働いている会社に勤め上げるのが最良の選択だと思っていましたが、今では、如何に速く会社…

経理がエージェントを活用する5つのメリットと賢く転職活動する方法

現役経理のヒロタカです。僕は、経理職は定期的に転職活動を行ったほうが良い、と思っています。 経理職は、社内で黙々と仕事をする事が多く、社外の人と交流することもありません。自分の持っているスキルや経験が、どれだけ市場で価値があるのかを分かって…

「好きなことを仕事にする」は、絶対的に正しい

「好きなことを仕事にする」というのは職業選択の時の指針でよく使われる言葉です。就職活動時期にこれを聞いたことがない人はいないでしょう。 ただ、「好きなことを仕事にする」を本当に実践出来ている人はそれほどいないと思います。

不安や閉塞感に打ちのめされた時は、就活時代のアレで立ち向かおう

新入社員から今の会社に入ってそろそろ十年が経ちます。十年というとベンチャー企業なら、「仕事も一通り覚えたから独立して一旗揚げるぜ!」とか言えるのかもしれませんが、一般上場企業づとめの僕の立場は、まだだま下っ端です。裁量権もなにもあったもの…

メンズケア。男の身だしなみのやり方をまとめてみた。

こんにちは、ヒロタカです。人の本質は見た目では決まりません。イケメンだからと言って仕事ができる保証はないし、美人だからといって正確が悪いわけでもないでしょう。 だからと言って、見た目をまったく気にしないで、良いわけではありません。特に働いて…

この仕事向いてないなあ、と思ったら転職した方がいいポジティブな理由

「君は、この会社に向いてないね」 新入社員の頃に、職場の意地悪な先輩から言われた経験があります。そう言われて、社会人になったばかりで何も知らなかった僕は、シュンとなってしまいました。 ですが今思うと、全く気にすることはありませんでした。

シチズンの電波時計がビジネスウォッチとしては最適な理由

シンプルで使いやすい時計を探しているなら、シチズンの<アテッサ(ATESSA)>シリーズを考えてみてどうでしょう。Eco-driveによるソーラー充電、サテライト ウエーブ GPSによって正確な時間を刻みます。というか仕事用なら時計は電波時計一択です。

お金持ちほど働くのが好きな理由。本当に経済的自由人を目指して。

経済的自由でグーグル検索すると、不労所得の話しか出て来ませんでした。 絶望した!(「さよなら絶望先生」大好きでした)

仕事を一生懸命やる”だけ”では評価されないという話

こんにちは、ヒロタカです。僕の会社には、何年もずっと同じ職場で同じ仕事をしている人がいます。あなたの職場にもいるかもしれません。

高級ボールペン「ヘルベチカ」+ジェットストリームリフィルで、プライム(極上)のジェットストリームが作れた

こんにちは、ヒロタカです。僕は自分の持ち物には、こだわりがあります。衣類はもちろん、手帳や電卓などの、仕事で日常的に使うものは、”使っていて気分が上がるもの”を使いたいと思っています。 今回は、うわさのジェットストリームヘルベチカを買ってみま…

出来る社員になりたかったら、仕事に本気で取り組んではいけない

こんにちは、ヒロタカです。僕は20代の頃は、全力で仕事に取り組むことが出来る社員になる近道だと思っていました。残業も厭わず仕事をしました。休日にセミナーに行ったり資格の勉強などもしました。

「就業時間」があるかぎり、どうやっても生産性は向上しない理由

こんにちは、ヒロタカです。「脱時間給」法案が、にわかに盛り上がっています。生産性を向上させようと様々なノウハウ本がありますが、個人がいくら努力しても企業や国の生産性を上げることは出来ないので、こういう政府などが主導する施策はとても重要です。

【読書レビュ】AI時代の人生戦略「STEAM」が最強の武器である

こんにちは、ヒロタカです。僕は、経済学部を卒業したバリバリの文系人間ですが、中学生ぐらいまでは、理科や数学が得意でした。

会社・職場にいるめんどくさい人の特徴・考え方と上手な対処方法

こんにちは、ヒロタカです。久しぶりに仕事でメンタルが疲れました。月末の忙しい時期ですが、仕事自体で疲れたというわけではありません。仕事で面倒な先輩に絡まれてしまい、それで精神的に疲れてしまったのです。

実践で学んだ、仕事が「デキる上司」と「デキない上司」の上手な使い方を提案してみる。

こんにちは、ヒロタカです。会社員として働いている場合、人間関係で特に気を使うのが、直属の上司や部下との関係です。 僕は、社内でも評判のすごい優秀な上司と、あまり評価の良くない上司のまったく正反対のタイプの部下に付いた経験があります。

無料で始められる、クラウド型会計ソフトの比較まとめ(副業・個人事業向)

こんにちは、ヒロタカです。今年は確定申告をしなければいけなくなりそうです。なので、スマホでも作業ができて便利そうな、最近話題のクラウド型の会計ソフトを、導入前提で試してみました。

誰でも出来る、仕事を倍速化させる”なんちゃって”マルチタスクの具体的なやり方

こんにちは、ヒロタカです。マルチタスクという考え方があります。同時に複数の物事を考えて処理する考え方で、元々はコンピュータ用語になります。

コンビニランチに足したほうが良いのは、食べ物じゃない

こんにちは、ヒロタカです。今日のお昼にこんな記事を読みました。 style.nikkei.com

なぜ、あなたの頑張りに比べて、あなたの給料はあがらないのか。

こんにちは、ヒロタカです。自分は頑張ってるのに、なんで周りと給料が変わらないのだろうと、あなたは思ったことはありませんか?

仕事で英語を”ちょっとだけ”使う人に必要のは、英語を勉強することではない。

こんにちは、ヒロタカです。会社に入ってきた新人の英語力の高さにビビってる僕ですが、だからといって英語を勉強するつもりは今のところありません。だって時間がもったいないからね。

夏を迎える前に、クールビズにはジャケパンスタイルがおすすめな理由

こんにちは、ヒロタカです。最近こんな記事を見かけました。

パソコン作業を効率化する、簡単なキーボードショートカットの使い方

こんにちは、ヒロタカです。パソコン仕事を速くするテクニックは色々あります。その中でも、基礎して圧倒的に効果の出る方法として、マウスを使わない、ことを試してみませんか。

【新入社員・就活生向】コスパ最高のおすすめな革靴をまとめてみた

こんにちは、ヒロタカです。会社に就職や就職活動をするにあたって、初めて革靴を買う、という人は少なくないでしょう。そんな人の参考になるように初心者向けのコスパの良い革靴をまとめてみました。

5Sは工場だけじゃない。身の回りをキレイにして仕事の成果をあげる方法(内側編)

こんにちは、ヒロタカです。 前の記事では、環境を整理することで仕事の効率が上がると書きました。

5Sは工場だけじゃない。身の回りをキレイにして仕事の成果をあげる方法(環境編)

こんにちは、ヒロタカです。 僕は、仕事が速い人には、共通したあるふたつの特徴があると思います。