ひとつでは少なすぎる。

趣味と嫁のために社畜生活頑張ってます。趣味と仕事が中心の雑記ブログ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

しっかり貯金できる人が優れているわけではない

こんにちは、ヒロタカです。 お金は貯めることは、間違いではありません。車を買う時や結婚式を挙げる時、家やマンションを購入する時など、人生の節目となるイベントでは、必ずまとまったお金が必要になります。 また、病気や怪我で働けなくなった時の生活…

30代の加齢臭(イヤな臭い)の原因と職場でできる対策

30を超えて段々と嫌な臭い、いわゆる加齢臭が出てきたのを最近になって自覚しました。ちなみに、妻からは結婚当初から指摘されていました。 しかし、男の矜持として、そんなことは認めらるわけもなく、聞き流していたのです。 しかし、自分で、「あ、おれ臭…

目標達成のために必要なのは、それに没頭することだけだった

習い事や資格試験の勉強など、新しいコトを始める時は、誰もがわくわくすると思います。 ですが、思っていた以上にそれに時間がとれなかったり、上達しなかったりすると、せっかく始めたのにモチベーションが下がってきて、距離を置いてしまい、ついには辞め…

一生懸命やるだけだと、全部ムダになる可能性がある話

一生懸命仕事をすることは、とても大事なことですがそれには大切な視点が抜けています。将来会社の経営を担うのなら、若い頃からその視点を持つことが大事だと僕は思います。ただし、あなたの上司や、そのまた上の上司はそんな事を思っていません。もしくは…

思い切って良い眼鏡を買うのなら、知ってほしい3つのこと

メガネを新しく購入したい。 せっかくなら、安物ではなくいい品質の高級な眼鏡を買いたい。 そういう方に向けて、購入する場合のアドバイスを贈ろうと思います。というのも、僕が眼鏡を買う場合にも、どういう基準で眼鏡を選んだりお店選びをしたりすれば良…

達成する力を養ってくれる「捨てる習慣」を身に着けよう

新しいスキルを手に入れたかったり新しい物事始めたかったりする際に、いざ実行しようとすると、なかなか手をつけられないことがあると思います。これは生来の資質もありますが、それ以上に今現在のあなたの置かれている環境が、原因になっている可能性があ…

目標や課題を確実に達成出来る超基礎的なテクニック

働き続けて10年も経つとだんだんと仕事に自信がついてくると思います。しかし、それで満足して今のままで良いと思ってしまっては、後ろから来るフレッシュかつ優秀な後輩にすぐに追い抜かれてしまうでしょう。 僕自身、今の仕事に対してはある程度の自信を持…

新しく振られた仕事を”ほぼゼロ”に圧縮した話

親方、ソラからお仕事が 昨年の秋頃に、仕事がソラから降ってきました。突然、委託先の人員削減から、もう仕事を受けられないと言われたのが事の発端です。色々あったのですが、結局は委託していた仕事を自前でやるという事になり、その担当が自分になりまし…

上手にTODOリストを使いこなせる3つのポイント

やるべきことが多すぎて、なにから手を付ければ良いのか分からない。そんな忙しいあなたは、是非todoリストを活用しましょう。 www.too-little.com

サクソフォンの上達に欠かせないおすすめの教本

こんにちは、ヒロタカです。 上達するために必要なのは、日々の自主練習や自主学習になります。 演奏テクニックを学ぶためには、楽器を自由自在に吹かせる事が出来る基礎力です。先生の教えを理解するためには、その下地となる知識があるに、越したことはあ…

子供(0歳児)連れで「ザ・ビーチタワー沖縄」に二泊三日で旅行してきた。

前回、沖縄にあるイオンがお土産買うのに良いよ、という話をさせてもらったとおり、家族で沖縄旅行に行ってきました。

沖縄旅行でお土産を買うなら「沖縄イオンライカム店」で間違いなし。

子連れで二泊3日沖縄旅行に行ってきました。 子連れで旅行する場合、どうしても荷物が多くなりますので、あちらこちらでお土産を物色するは大変。 そこで事前に目を付けていたのが、沖縄の北谷近くにあるイオンの大型ショッピングモール、「イオンモール沖縄…

マネジメントの大敵「決定疲れ」を回避するたった1つの簡単な方法

成功する人の共通点として、いざというときの素早い決断力を持っている事があげられます。 ダラダラと悩むぐらいなら、とりあえずやってみる。 合わないな、と思ったら止めて、別の方向に進路を変更する。即決即断の精神です。 では、どのくらい速いのだろか…

googleと連携するマインドマップアプリ「MindMup2.0」がかなり使える

いま、自分の中でにわかにマインドマップの再評価が沸き起こっています。 画用紙に色鉛筆で描くイメージが強すぎて、なんのために使うのか理解できていなかったのですが、この本の中に、マインドマップの使い方が書かれていて、興味が湧いてきました。 鬼速P…

独立しようとして、はじめて分かるメンターの価値

自己啓発系の書籍を読むと、メンターを見つけることが大事だよ、とよく書かれています。 メンターという言葉で検索すると、 メンターMentor。「助言者」「相談相手」「師匠」を意味します。新入社員や後輩に対し、職務上の相談にとどまらず、人間関係、身の…

「医療費控除」と「ふるさと納税」の確定申告はe-taxで簡単にできました。

「ふるさと納税」する際に、みなさんは確定申告をやっていますか。 実質負担を2,000円にするためには、「ふるさと納税」をしましたという報告、確定申告をする必要があります。 僕は、今まで「ワンストップ納税制度」を使用していたので、確定申告をしていま…

頭の善し悪しに関係なく、仕事ができない人の特徴

一生懸命だけど、なぜか成果の出ない仕事をする人。そんな人が、どんな会社にも一定数います。 一生懸命頑張っているので、その姿勢は評価できるのですが、一緒に仕事しても効率悪いだろうから、チームを組むのは遠慮したいタイプ。 個人的には、やる気が無…

「話し合えば分かる」とマジ顔で言う人が理解できない

「話し合えば分かる」という言葉はを時々聞くが、嘘だと僕は思っている。 ただ、世の中には真顔で、「話し合えば分かる」といってくる人がいる。 職場の同僚と、ちょっとした世間話をした。 彼女は若い頃に結婚し、今では二人の子供を持つ母親で、若干、育児…

成功者はtodoリストを使わない≠成功した人は、todoリストを使わなくなった

todoリストでググると、1ページ目にこんな記事があります。 www.nikkei.com 煽りぎみなタイトルの割に、内容は今ひとつ。ここでは、todoリストは欠点だらけだから、予定表を使うべきだと書かれています。 書かれているtodoリストの欠点は以下の通り。 1.所…

休むためのテクニック、効率的に疲れを取るための方法

最近は睡眠負債なんて言葉も一般に出てくるようになり、休むことの大切さが広まってきました。仕事に遊びに一生懸命も結構ですが、徹夜で遊んで、そのまま仕事に行くなんて、若いうちしかできません。 精力的に動くためには、しっかりと休むことが大事です。…

話下手な人が、ひと前で話しをする時に絶対に役立つメソッド

朝礼や歓送迎会の始まりの挨拶など、会社で働いていると割と人前で話すことがあります こういう時に、朝礼のネタに困らないネタ本みたいなのを頼りにする人いますけど。これ全くの無駄です。 人前で話すのが上手い人と下手な人って、結構明確に分かれてます…

サラリーマンは、メリットが多くてやっぱり得だなという話

大リストラ時代が来る。サラリーマンはもう終わり。これからはフリーランスの時代。サラリーマン終末論は、最近のひとつのトレンドです。 僕も、これからの時代に、ひとつの会社に留まって、一生を安泰に暮らせることは難しいと思っています。高齢化社会にな…

女子ウケバツグンな「スーツリフレッシャー」をひとつは持っておいたほうが良い理由

最近は、スメハラ(スメルハラスメント)などと言われるように、社会人は臭いにも気を付けないといけません。働いている男性なら、デスクに一つ、カバンに一つ、消臭スプレーを持っておくと、とても役立ちます。 特にロフトとかに売っているスーツ用の消臭ス…

仕事中に堂々と遊んじゃう人ほどこれからの企業が欲しがる理由

与えられた仕事を定時までにこなす。 普通の人は、それが仕事だと思っていまると思います。会社が生活を保証してくれた時代なら、それがひとつの正解でした。与えられた仕事を一生懸命やっていれば、給料も上がり続け年金も十分にもらえた。 そんな時代のま…

「マンガでよくわかる エッセンシャル思考」の覚え書き

感想やレビューなどは、名文を掛ける人に任せることにします。あんまりうまい文章をかこうとすると掛けなくなってしまうので、簡潔に良いなあと思った箇所と所感を書いていく。基本は質よりも量を目指していこうかと。

プライベートが辛い時でも切り替えて仕事に集中する簡単なやり方

仕事で上司に理不尽に怒られてしまった。好きな人とのデートしたのに振り向いてもらえなかった。飲みすぎて二日酔い。 ひとはちょっとした失敗や叱責で、へこたれてしまうものです。ショックを受ける出来事があったり体調が優れなかったりすると、なかなか立…

千円台で買えちゃう、格安なのに美味いカリフォルニアシャンドンがおすすめ

こんにちは、ヒロタカです。 年末年始の寒い時期になると、やたらとシャンパンやスパークリングワインを飲む機会が増えます。やっぱり人恋しくなるからですかねえ。獺祭スパークリングなど、最近はシュワシュワ系飲料が人気です。(ストロングZEROも別の理由…